夏休み2日目です、松岡です。
この日は起床してまず、

松岡家定番の朝メシ、手作りピザトーストを頂きました。
そして、昨夜の酒とカロリーを落とす為に、

ジョギングへ。
実家に帰ると二、三キロは軽く増量するので今回はそれは避けたいです…
快晴で気持ちよかったです。

帰ってシャワー浴びて、

父方の祖母に会いに行きました。
思いのほか元気そうで良かったです。
そして、その道中に自分が小学校へ通ってた通学路が、

途中でなくなっていました…
このコンクリートの壁の向こう側に小学校があるのですが。。
時間の経過を感じます。
帰宅して昼メシ。

松岡家特製たらこパスタ。
それから防府天満宮へ

安産祈願をしに行きました。

なんか、こういうの着せられてました。
本殿は窓がないですが、

かなり、文明の力を感じる風が…

ガンガンきてました。
巫女さんの舞を見て『君の名は』を思い出しました。
帰りに道の駅に寄ったんですが、

こんなコカコーラを見つけてテンションが上がる。
帰宅して今度は母の髪を

カット。腕が鈍ることはありません。
夕方、墓参りに行って

母方の祖母の家に行って、従姉妹の娘に癒されて、

それからみんなで焼肉へ

ご飯3杯食べて、朝のジョギングは無駄になりました。
食べ疲れて、この日はもうおしまいです。
帰ってずっと寝転びながらテレビを見て寝ました。
2日目終了。
