俺の夏休み 1日目 2018 〜お猿さんといっしょ〜

平成最後の夏休み中の松岡です。

初日はまず、

新幹線で地元山口を目指します。

やはり新幹線にはカツサンドとビールは欠かせませんね。

下車する新山口駅までは東京駅から4時間半かかるので、

Amazonプライムセールで買ったFIRE 8 HDでドラゴンボールを観ます。

ダイソーでイヤホンを2本刺せる奴を買っておいたので奥さんとストレスフリーで観賞できました。

そんなこんなで山口県に到着。

父親に車で迎えに来てもらって、実家に着いたら

速攻で弟のカットです。

僕より半端なく毛が多くてくやしいです。

そして、この日は小、中学の同窓会なので仕事から帰って来た母親に居酒屋に連れて行ってもらいます。

と、思っていたら母親が家に帰って来たのに車から出て来ません。

何やってんねん。と、思いながら車に近づいて話を聞くと…

『猿がおった。子猿が。』

えっ?サル?

いや、昔はタヌキとかコウモリとかイノシシとかは出てきよったけど、

サルは…見たことない。

てか、ちょっとこえぇ…

と思ってたら

いた。

隣の家の屋根にいた。

マジもんや。

っていう事があったので同窓会には若干遅刻。

一番最後の到着になってしまいました。

やはり、この面子は安心します。

中3から何一つ変わらないです。

本当に何一つ。

成長してんのか、俺たち…

まぁ、でもこの為に帰って来てるようなもんですからね。楽しみました。

今年は妻が妊婦なので一次会で失礼しましたが、他のメンバーはいつも通りカラオケに行ってました(笑)

そして実家に帰って

飲み直しです。

入れ違いで帰省していた兄が置いていってくれた日本酒を頂きました。

兄は酒蔵で働いている蔵人なので毎回美味しい酒を持って帰ってくれます。

兄の働く酒造『梅乃宿』

1893年創醸の大和の地酒蔵、梅乃宿酒造。新しい酒文化を創造する志のもと、驚きと感動で世界中をワクワクさせてまいります。

美味いお酒が沢山あります。

と言った所で1日目は終了。

このまま行くとあっという間に夏休み終わるんだろうなぁ、と思いながら寝ました。

松岡 LINE@  【ブログの更新のお知らせが届きます】  髪のご相談もこちらからどうぞ!  友だち追加

<スポンサード リンク>

いいね!と思った方は是非シェアお願いします!

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

各種SNS!フォローしてね!