クッキング美容師 松岡です。
本日はこの時期スーパーでよく売られている『ローストビーフ』を自分で作ってしまおう。というコーナーです。
脂身の少ないローストビーフは暴飲暴食をしてしまうこの時期にピッタリ、且つクリスマス感を感じさせてくれる料理です。
しかし、スーパーのローストビーフは高い割に量も少なく、美味しくないものに当たる可能性もあります。
ですので、自作します。

まず、牛ヒレ肉ブロックの周りに塩胡椒を揉み込んで、オリーブオイルを引いたフライパンにinします。

外側全部に焼き目をつけます。

外面に焼き目をつけたら、ラップでぐるぐる巻きにしましょう。

ピッタピタに。
そしてこれをジップロックに入れます。

空気はなるべく抜いて。
で、これを

湯煎した熱湯を入れた炊飯器に入れて保温します。
時間は30分から40分くらい。
その間にタレを作ります。
先程使った肉汁だらけフライパンを洗わずに、

醤油、みりん、酒、生姜をぶち込み煮立たせます。
そして、40分後炊飯器から肉を取り出します。

冷水に浸けます。
こうやって、これ以上内部に熱が通るのを防ぎます。

冷水から出すと、肉が一回り小さくなっています。
そして、ラップを外します。

香りがハンパないです。
これをスライスしていきます。

完璧です。
後は、盛り付け。

食卓に。

タレをつけて、

いざ、実食!!

おっと、お見苦しいものを失礼致しました。
しかし、めちゃくちゃ美味しい。
家で出来る簡単ローストビーフ。
是非作って、元気をつけて年末を乗り切りましょう!!
松岡 LINE@ 【ブログの更新のお知らせが届きます】 髪のご相談もこちらからどうぞ! 
<スポンサード リンク>