吉祥寺 美容師 松岡です。
先日、アシスタント石山の髪を切ることになりました。
そう、あの『いなりの石山』です。

まずは毛量の多い石山に嫉妬しながら全体のアウトラインを刈り上げます。

石山は毛量が多くて嫉妬してするので半分くらい髪をなくしてやりました。

うろたえていますね。
このままだと北斗の拳に出てくる敵モブキャラになりかねないのですが、

下ろすと刈り上げ部分もそんなに目立ちません。
そしてオシャンティーの定番、

『ハイライト』を入れます。

オシャンティーになれると期待して嬉しそうです。
ハイライトが終わると、

こんな感じで陰影がバチクソ出て来ます。
その上からカラーを入れるんですが…
ここからが毛量の多い石山に復讐をする時です。

さっきのブリーチのハイライトが消えてしまうくらい濃いアッシュを入れてやりました。
殆どハイライトを入れた意味がありません。

灰色と青と緑の深い深〜い色をミックスしてやったのです。
これで、復讐完了です!!
と、言うのは冗談です。
ブリーチに色を入れるとそこからの退色していくものです。
そこも計算してカラーしたてはこのくらい色を濃く入れています。
そして、時間経過と共に『オシャンティー』なハイライトが現れてくるといった技法になります。
僕の毛量が少なくなっていることはなんら関係がありません。
それは、僕自身の問題なのです。
皆さんもオシャンティーハイライトやってみましょう。
松岡 LINE@ 【ブログの更新のお知らせが届きます】 髪のご相談もこちらからどうぞ! 
<スポンサード リンク>